基本情報
料金
期間
転職サポート
講師
  料金 分割払い リンク
テックアカデミーロゴ 185,900円〜
※給付金制度あり
月々約7,746円〜 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 169,800円~
※給付金制度あり
月々約7,075円〜 公式
評判
デイトラロゴ 99,800円 月々約4,159円〜 公式
評判
侍エンジニアロゴ 165,000円~
※侍テラコヤは月額2,980円~
月々約6,875円〜 公式
評判
テックキャンプロゴ 657,800円~
※給付金制度あり
月々約27,409円〜 公式
評判
ディープロロゴ 797,800円
※給付金制度あり
月々約33,242円〜 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 440,000円
※全額返金保証あり
月々約18,334円〜 公式
評判
  期間 リンク
テックアカデミーロゴ 4~16週間 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 4~24週間 公式
評判
デイトラロゴ 90日間 公式
評判
侍エンジニアロゴ 4~48週間 公式
評判
テックキャンプロゴ 最短10週間 公式
評判
ディープロロゴ 4ヶ月 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 5ヶ月 公式
評判
  転職サポート リンク
テックアカデミーロゴ 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 公式
評判
デイトラロゴ × 公式
評判
侍エンジニアロゴ 公式
評判
テックキャンプロゴ 公式
評判
ディープロロゴ 〇(10ヶ月間) 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 公式
評判
  講師 リンク
テックアカデミーロゴ 全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 実務経験豊富な現役エンジニア 公式
評判
デイトラロゴ 現役で活躍するプロ講師 公式
評判
侍エンジニアロゴ 一人の現役エンジニアが卒業までサポート 公式
評判
テックキャンプロゴ 未経験者にプログラミングを教えるプロ 公式
評判
ディープロロゴ 実務経験豊富なプロ講師 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 経験豊富な現役エンジニア 公式
評判

デイトラの評判・口コミ

【デイトラor独学】メリット・デメリットとデイトラおすすめの理由

本記事でわかること

  • デイトラで学ぶメリット・デメリット
  • デイトラが提供する挫折させないサービス
  • デイトラをおすすめする理由

 

「デイトラを実際に受講した人から話を聞きたい」

「受講生の評判・口コミってどうなの?」

そんな方はこちらも参考にご覧ください。

>>デイトラの評判・口コミ

 

デイトラについて、もっと詳しく知りたい人は無料の講座体験を受けてみてください。

講座体験を受けるだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\今すぐ10秒で申し込み完了/

公式サイト

  • この記事の監修者

サカイユウヤ

現役のフリーランスエンジニア。2009年からさまざまなシステム開発プロジェクトに従事。プログラミングスクールを30社以上見てきた経験から、初心者向けにおすすめのスクールを紹介しています。

【デイトラor独学】メリット・デメリット

デイトラor独学

デイトラで学ぶのか、独学で学ぶのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。

 

デイトラで学ぶメリット・デメリット

まずはデイトラで学ぶメリット・デメリットからです。

デイトラで学ぶメリットは以下の通り。

  • 一人でも学習継続ができる
  • 長期間のフォローアップサポートが受けられる
  • 基本的な営業スキルが学べる
  • 卒業後のサポートが充実してる

 

身につけたスキルで仕事をすることをゴールにしてるのがデイトラの大きな特徴。

なるべく早く、効果的にスキル習得したい人にデイトラ受講はおすすめです。

 

デイトラで学ぶデメリットは以下の通り。

  • Web言語のみしか対応してない
  • 転職保証制度はない
  • 個別指導は対応していない
  • 教材の難易度が高い

 

デイトラは素晴らしいサービスを提供していますが、これらの点に不満がある場合は他のスクールをおすすめします。

あなたのニーズに合わせて、最適なスクールを見つけてください。

 

独学で学ぶメリット・デメリット

続いて独学で学ぶメリット・デメリットです。

独学で学ぶメリットは以下の通り。

  • 経済的な負担を減らせる
  • 要領のいい人にとっては効率的に学べる
  • 自力で進める力が身につく
  • 時間や場所の制約がない

 

独学には、費用の負担なく自由に学べるなど多くのメリットがあります。

これらを活かして、自分に合った学習方法を見つけることをおすすめします。

 

独学で学ぶデメリットは以下の通り。

  • 何から始めるべきか迷う
  • エラー解決が難しい
  • モチベーション維持が難しい
  • 孤独感や挫折のリスクが高い

 

独学によるリスクを回避するため、多くの人がプログラミングスクールを利用しています。

こうしたスクールは学習者が挫折しないように支援し、独学よりも安心して学びを進めることができます。

 

【結論】独学よりもデイトラ受講がおすすめです

【結論】独学よりもデイトラ受講がおすすめです

デイトラでの学習と独学のメリット・デメリットを比較したうえで、本記事ではデイトラ受講をおすすめします。

 

長期間のフォローアップサポートがあるため、安心して学習を続けられる上、基本的なスキルも習得でき転職にも有利です。

一方、独学は時間や費用面でメリットがありますが、孤独感や挫折のリスクが高く、エラー解決が難しいなどというデメリットがあります。

 

デイトラで学ぶことでこれらの問題をクリアできるため、学びたい人にはおすすめです。

また、デイトラには下記のような挫折しないサポートがあることが魅力的です。

 

デイトラが提供する挫折させないサービス

デイトラが提供する挫折させないサービス

デイトラでは、あなたを挫折させないために提供してるサービスがあります。

 

実践力が身につくカリキュラム

プログラミング言語だけでなく、仕事に役立つスキルも学べて、実践的なスキルを身につけることができます。

 

例えば、デザインカンプ作成ツール「Adobe XD」の使い方や、見出しやボタンデザインのアイデアなどです。

また、メンターはヒントを与えるため自分で調べる力も養えます。

 

現役で活躍するプロ講師によるサポート

デイトラでは、現場のプロ講師があなたの学習を全面的にサポートしてくれます。

毎日の学習についての質問や作品のフィードバックを最適化された形式で提供します。

 

また、安心して学習を続けられるよう、プロのメンターが親切で丁寧な指導を行います。

独学では挫折しやすい状況でも、デイトラでプロのメンターが学習をフォローアップしてくれます。

多くの受講生から感謝の声が上がっています。

 

いつでも質問可能な学習サポート

デイトラでは学習中に分からないことがあった場合、プロのメンターが常時チャットで質問に答えてくれます。

 

メンターは実務経験豊富で、気軽に相談できるカジュアルな雰囲気です。

独学で挫折してしまうような問題も、デイトラの質問サポートなら解決できます。

また、質問サポート期間は原則1年間あります。

 

デイトラをおすすめする理由4選

デイトラをおすすめする理由4選

デイトラをおすすめする理由は以下の4つです。

デイトラをおすすめする理由

  • 最新の仕事スキルが身につくカリキュラム
  • メンター陣がサポートする安心の学習体験
  • 卒業生の実績が証明する学習の成果
  • リーズナブルなコスト

 

ひとつずつ解説していきます。

最新の仕事スキルが身につくカリキュラム

デイトラのカリキュラムは、実践的なスキルを身につけることができるものです。

 

現場で必要とされるスキルを学ぶことができるため、学んだスキルを直接仕事に活かすことができます。

現場経験豊富なプロが作成したカリキュラムは、知識だけでなく実際にWebスキルを使って仕事をするためのスキルも習得することができます。

 

メンター陣がサポートする安心の学習体験

独学で挫折する大きな原因は、理解できないことが出てきて誰にも聞けないためにモチベーションを失ってしまうことです。

しかし、デイトラではSlackで公式サポートの質問部屋を用意しており、実務経験豊富なメンターがあなたの疑問に答えてくれます。

 

カジュアルな雰囲気のチャットで気軽に質問でき、受講生とメンターの間で活発なやりとりが行われます。

メンター陣は時に優しく、時に自力で考える力を身につけられるようにあなたを導いてくれます。

 

卒業生の実績が証明する学習の成果

デイトラ卒業生たちは、未経験からWeb業界への転職成功やフリーランスとして独立するなど、多くの実績を残しています。

 

彼らがデイトラで学んだスキルや知識は、現実の世界で実際に役立っていることが証明されています。

デイトラで学ぶことで、自分の夢や目標を実現することができるでしょう。

 

リーズナブルなコスト

デイトラは、完全オンラインのスタイルで業界最安値でありながらも、内容が凝縮されています。

デイトラは本当に必要なものには妥協しない姿勢で進化を続けています。

多様な働き方が存在する現代において、どのような価値を提供する必要があるかを真剣に考えています。

 

デイトラとはどんなプログラミングスクール?【特徴を解説】

デイトラとはどういったスクールなのか、その特徴について振り返っておきましょう。

 

デイトラは、日本初のSNSから生まれたオンラインプログラミングスクールです。

プログラミングスクールの受講を検討している方は、一度は聞いたことがありますよね。

それくらい業界内ではかなり規模の大きな部類に入るプログラミングスクールといえます。

 

特徴としては以下の点が挙げられます。

デイトラの特徴

  • 未経験でもOK
  • 完全オンラインで学習可能
  • 30日分~の学習カリキュラム
  • 無期限のカリキュラム閲覧権
  • メンターによる1年間の学習サポート
  • 学びながらポートフォリオが作れる
  • 専用チャットコミュニティ参加権

 

デイトラのコース内容について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

※コース内容は変更されている可能性があります。
最新情報は公式サイトで確認するようにしてください。

 

業界最大級のスクールなだけあって、そのサービス内容はとても充実しています。

これだけサポート体制が整っているプログラミングスクールはなかなかありません。

他スクールに引けを取らないサービス内容であることは間違いないですね。

 

まとめ

まとめ

今回は、『【デイトラor独学】メリット・デメリットとデイトラおすすめの理由』というテーマで話していきました。

 

デイトラはサポート内容が優れていながら、かつ業界最安級の料金体系が人気です。

独学と比べて、早く確実にスキル習得できる環境が整っています。

迷ってる方はまずは無料の講座体験を受けてみましょう。

体験したらイメージもわきやすいのですし、迷って足を止めるのが一番ムダですよ。

 

「デイトラで学ぶのか、独学で学ぶのか、どっちがいいんだろう?」

「デイトラで学ぶメリット・デメリットを知りたい」

 

そんな方の参考になっていたら幸いです。

デイトラについて、もっと詳しく知りたい人は無料の講座体験を受けてみてください。

講座体験を受けるだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\今すぐ10秒で申し込み完了/

公式サイト

以上となります。

コスパ重視ならデイトラ!

デイトラは、業界最安級のオンラインスクールです。

Web制作やWebデザインだけでなく、動画編集やドローンについて学習できるコースまで幅広く展開!

強いてデメリットを挙げるとしたら『オンライン対応のみ』ってことくらい。

「絶対にオフラインで学びたい!」といった方以外はデイトラを選んでおけば間違いないです。

受講前に講座体験を受けることもできるので、「未経験からでも大丈夫か?」「ちゃんと副業で稼げるのか?」といった疑問にもしっかり答えてもらえますよ。

デイトラ公式サイトを見る

デイトラの評判・口コミに関連するリンク集

  • この記事を書いた人

ayamarz

【経歴】1992年生まれ➡️立命館大学卒業➡️大手金融機関➡️外資系企業➡️フリーライターとして独立➡️UdemyやZeroPlus Gateでプログラミング学習中

-デイトラの評判・口コミ

© 2020 初心者向けプログラミングスクールおすすめサイト|さかこじぶろぐ

プログラミングスクールの最新キャンペーン・割引情報をまとめました。損したくない人必見!
お得にプログラミングを学ぶ
お得なキャンペーン情報を見る