基本情報
料金
期間
転職サポート
講師
  料金 分割払い リンク
テックアカデミーロゴ 185,900円〜
※給付金制度あり
月々約7,746円〜 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 169,800円~
※給付金制度あり
月々約7,075円〜 公式
評判
デイトラロゴ 99,800円 月々約4,159円〜 公式
評判
侍エンジニアロゴ 165,000円~
※侍テラコヤは月額2,980円~
月々約6,875円〜 公式
評判
テックキャンプロゴ 657,800円~
※給付金制度あり
月々約27,409円〜 公式
評判
ディープロロゴ 797,800円
※給付金制度あり
月々約33,242円〜 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 440,000円
※全額返金保証あり
月々約18,334円〜 公式
評判
  期間 リンク
テックアカデミーロゴ 4~16週間 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 4~24週間 公式
評判
デイトラロゴ 90日間 公式
評判
侍エンジニアロゴ 4~48週間 公式
評判
テックキャンプロゴ 最短10週間 公式
評判
ディープロロゴ 4ヶ月 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 5ヶ月 公式
評判
  転職サポート リンク
テックアカデミーロゴ 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 公式
評判
デイトラロゴ × 公式
評判
侍エンジニアロゴ 公式
評判
テックキャンプロゴ 公式
評判
ディープロロゴ 〇(10ヶ月間) 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 公式
評判
  講師 リンク
テックアカデミーロゴ 全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 実務経験豊富な現役エンジニア 公式
評判
デイトラロゴ 現役で活躍するプロ講師 公式
評判
侍エンジニアロゴ 一人の現役エンジニアが卒業までサポート 公式
評判
テックキャンプロゴ 未経験者にプログラミングを教えるプロ 公式
評判
ディープロロゴ 実務経験豊富なプロ講師 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 経験豊富な現役エンジニア 公式
評判

コース申込で3万円もらえる!
入手

今ならDMM WEBCAMP受講が超お得!
DMMポイント30,000円分がもらえるキャンペーン実施中です。

キャンペーン概要

キャンペーン期間中に無料相談を実施いただき、1週間以内に決済完了された方

対象コース

はじめてのプログラミングコース/Webアプリケーションコース/PHP/Laravelコース/Javaコース/Pythonコース/データサイエンスコース/AIコース/フロントエンドコース/Webデザインコース/Webデザインコース(デザインのみ)/Webデザインコース(サイト制作のみ)/UI/UXデザインコース/動画クリエイターコース/大学生向け就活対策コース

 

\DMM WEBCAMPの受講は今が一番お得!/

DMM WEBCAMP公式サイト

DMM WEBCAMPの評判・口コミ

【DMM WEBキャンプ】未経験からでも挫折しない?!やること総まとめ

DMM WEBCAMP(DMM WEBキャンプ)でプログラミングを学ぶことを検討しています。

まったくの未経験なのですが、ちゃんと転職できるのでしょうか?

そんな疑問に回答します。

 

本記事を読むと以下のことがわかるようになります。

本記事でわかること

  • DMM WEBキャンプの特徴
  • DMM WEBキャンプは未経験からでも挫折しないのか?
  • DMM WEBキャンプが未経験者に選ばれる3つの理由
  • DMM WEBキャンプを未経験から受講する際にやるべきこと

 

本記事を書いている僕は、エンジニア歴10年以上の現役エンジニアです。

現在はフリーランスエンジニアとしてシステム開発をしています。

僭越ながら先輩エンジニアとして、未経験からDMM WEBキャンプを受講する方に向けて記事をまとめましたのでよかったら最後までご覧ください。

 

DMM WEBキャンプについて、もっと詳しく知りたい人は無料のカウンセリングを受けてみましょう。

受講目的によってコースは違うので、詳しくは下記から飛んでみてください。(公式サイトに飛びます)

\最短でITエンジニアを目指す方/

集中して転職する

\仕事を続けながら準備したい方/

働きながら転職する

\学びたい分野が決まっている方/

スキルアップする

【DMM WEBキャンプ】未経験からでも挫折しない?!やること総まとめ

今回紹介するのは、未経験からDMM WEBキャンプを受講することについてです。

 

結論から言うと、

  • DMM WEBキャンプは未経験でも挫折しない
  • DMM WEBキャンプは未経験者の受講実績多数
  • 未経験から受講する場合、やるべきことがある

となっています。

 

プログラミングの学習経験は関係ないので、経験者はもちろん未経験でも受講できます。

ただし、エンジニアの転職市場を鑑みると、経験も実績もない人の転職は正直なかなか難しいといえます。

受講する際は目的・目標を明確にしてから臨むことをオススメします。

 

DMM WEBキャンプの特徴

DMM WEBキャンプとはどういったスクールなのか、その特徴について解説していきます。

プログラミングスクールの受講を検討している方は、一度は聞いたことがありますよね。

それくらい業界内ではかなり規模の大きな部類に入るプログラミングスクールといえます。

 

特徴をまとめると、以下の点が挙げられます。

DMM WEBキャンプの特徴

  • 実践経験豊富な現役エンジニア講師が日々の学習をトータルサポート
  • マンツーマンのメンタリングサポートあり
  • いつでも質問可能なチャットサポートあり
  • 学習の進捗が見える化される
  • キャリアプランや学習の目的に合わせてコース選択可能
  • 完全オンラインでカリキュラム受講可能
  • 未経験者に特化したカリキュラム提供

 

DMM WEBキャンプで展開されているコース一覧は以下の通りです。

※提供コースは変更されている可能性があります。
最新情報は上記公式サイトで確認するようにしてください。

 

「DMM WEBキャンプを実際に受講した人の評判・口コミを知りたい!」

「DMM WEBキャンプを受けるメリット・デメリットを知りたい!」

そんな方はこちらの記事もご覧ください。

>>DMM WEBCAMPの評判・口コミ

 

「DMM WEBキャンプが気になるけど、どのコースを受講すればいいかわからない」

「受講目的に合ったDMM WEBキャンプのコースを知りたい」

そんな方はこちらの記事もご覧ください。

>>【DMM WEBキャンプ】提供コース比較【目的別に全まとめ】

 

業界最大級のスクールなだけあって、そのサービス内容やカリキュラムの充実度は圧倒的です。

これだけサポート体制が整っているプログラミングスクールはなかなかありません。

他スクールに引けを取らないサービス内容であることは間違いないでしょう。

 

DMM WEBキャンプは未経験でも挫折しないのか?【結論:挫折しません】

前述のとおり、DMM WEBキャンプは未経験の方でも挫折せずに受講可能です。

公式サイトにも以下のような記載がありました。

DMM WEBキャンプ未経験FAQ

Q 全くの未経験でも受講できますか?

A はい、全く問題ございません。受講生様の97%以上がプログラミング未経験の方です。DMM WEBCMAPは未経験者の学習に特化したカリキュラム・サポートを用意しております。

 

上記回答の通り、大半が初心者(未経験)から始めてスキル習得しています。

つまり挫折する心配は不要といえますね。

ただし、パソコンの基本的な操作は問題なくできるようにしておく必要があるでしょう。

 

  • パソコンを触ったことがない
  • キーボード入力ができない

といったようなパソコン操作に難がある方も特に受講できないと明記はありませんでしたが、現実的に考えると受講しないほうが良いと思います。

 

また、未経験からDMM WEBキャンプ受講を検討している方は、

  • 相応の努力が必要であることを認識したうえでカリキュラムを受ける
  • 副業で月数万円稼ぐためにプログラミングスキルを身に付ける
  • 教養としてプログラミングを学ぶ

といったように、目的によって受講コースを考えるようにすることも大切です。

 

DMM WEBキャンプが未経験者に選ばれる3つの理由

DMM WEBキャンプは、多数の未経験者による受講実績があります。

ここからは、未経験者になぜこれほどまでに選ばれているのかについて、3つの観点で理由を解説していきます。

エンジニア転職はもちろん、教養としてプログラミングスキルを身に付けたい方にとっても参考になれば幸いです。

 

1.講師に質問し放題で効率的に学習

DMM WEBキャンプは、プロの講師に回数制限なく毎日AM11:00〜PM11:00の間質問がし放題です

 

わからないことをすぐに聞けるのもいいですし、理解できるまで何度でも質問できるのはうれしいですよね。

未経験の場合、特に『何がわからないのかがわからない』という状態になりがちです。

気軽に聞ける環境が整っているのは、効率的にスキルを身に付けるのに最適といえるでしょう。

 

2.短期間のカリキュラムで確実に結果が出る

DMM WEBキャンプは、短期間でスキルを身に付けるようなカリキュラムが用意されています。

 

教養としてスキルを身に付ける目的の方は最短1ヶ月程度、

エンジニア転職を目指す方は最短3ヶ月程度、

たった数ヶ月で人生が変わるきっかけをつかめるのはうれしいですよね。

DMM WEBCAMP エンジニア転職では転職成功率98%という実績もあるので、その結果は数字で証明されています。

 

3.専属コーチ・アドバイザーが卒業まで伴走

DMM WEBキャンプでは、専属のコーチ・アドバイザーがあなたと一緒にカリキュラム修了まで走り抜けてくれます。

 

履歴書や職務経歴書を作成するのに慣れているという方はあまりいませんよね(笑)

DMM WEBキャンプのキャリアサポートでは、これらの書類作成から面談対策まで、不安な転職活動をしっかりサポートしてくれます。

 

また、卒業生専用のコミュニティも用意されているので、転職後のエンジニア人生も安心して過ごすことができます。

講師の方はもちろん、卒業生同士の横のつながりもあるのは大きな強みといえるでしょう。

 

DMM WEBキャンプを未経験から受講する際にやるべきこと

挫折せずに受講できるDMM WEBキャンプですが、未経験から受講する場合はやるべきことがあります。

 

というわけでここからは、現役のフリーランスエンジニア目線で、

DMM WEBキャンプを未経験から受講する際にやるべきこと

について解説していきます。

 

複数のシステム開発現場でさまざまな人とプロジェクトを遂行してきた経験から、エンジニアとして活躍できる人の特徴を考えてみました。

その特徴から、「未経験からDMM WEBキャンプを受講する場合、こういうことをやる必要がある」という方法を提示していきます。

もしよかったら参考にしてみてください。

 

1.エンジニア転職の目的・目標を明確にする

未経験からDMM WEBキャンプを受講する場合、エンジニア転職の目的・目標を明確にすることがかなり重要です。

 

  • 「なんとなく・・・」
  • 「エンジニアは稼げそうだから」
  • 「今流行りの市場だから」

こういった理由が悪いわけではありません。

しかし、もしあなたがDMM WEBキャンプの講師だった場合、こういった理由を伝えられたらどう思うでしょうか?

 

カリキュラムを最後までやり抜けるのか、

本気でキャリアチェンジのために勉強に励むのか、

ちょっと心配になりますよね。

 

  • 「エンジニア転職をして一生使えるスキルを身に付けたい」
  • 「35歳までに年収1000万円を達成して家族を養っていきたい」
  • 「単純作業ではなくクリエイティブな仕事をしていきたい」

上記はあくまで一例ですが、このようになるべく明確な受講理由があるとカリキュラムを最後までやり抜きやすいでしょう。

 

現時点で明確な目的や目標が無い方も問題ありません。

今から目的・目標をしっかり考えていきましょう。

 

2.学習時間を確保する

DMM WEBキャンプは完全オンラインで学習可能なプログラミングスクールです。

各コースの受講期間中は、集中してプログラミング学習をしていく必要があります。

 

今の仕事は残業も多くて、休日出勤もしばしばある

そんな状態からプログラミングを学ぶのは決して簡単なことではありません。

時間をうまく確保できず途中で挫折してしまったり、

スキル習得に時間がかかっていることをスクールのせいにしたり、

お互いにとってメリットがあまりありませんよね。

 

  • 残業しないように調整済み
  • 休日出勤はない

まずはそんな状態にして、学習時間を確保しましょう。

あなたが本気でエンジニア転職したい思いはこういった準備で伝わります。

 

まとめ【未経験者に選ばれるITスクール】

今回は、『【DMM WEBキャンプ】未経験からでも挫折しない?!やること総まとめ』というテーマで話していきました。

 

未経験からDMM WEBキャンプを受講することに関して徹底調査してみました。

まとめると、以下の通りです。

本記事のまとめ

  • DMM WEBキャンプは未経験でも挫折しない
  • DMM WEBキャンプは未経験者の受講実績多数
  • 未経験から受講する場合、やるべきことがある

 

プログラミング経験者はもちろん、未経験からでも挫折せずに受講することができます。

迷っている方は、まずは無料カウンセリングで相談するところから始めましょう。

熱意をもって学習に取り組む姿勢が伝われば、未経験からでも充分にエンジニア転職は可能ですよ。

 

本記事を読むだけではわからなかったことについては、無料のカウンセリングでしっかり確認することをオススメします。

決して安くはないお金をかけて学習するので、納得した上で申し込みをするようにしましょう。

 

「DMM WEBキャンプは挫折せずに受講できるのか?」

「未経験からでもエンジニア転職することはできるのか?」

そんな疑問を解消できていたら幸いです。

 

DMM WEBキャンプについて、もっと詳しく知りたい人は無料のカウンセリングを受けてみましょう。

受講目的によってコースは違うので、詳しくは下記から飛んでみてください。(公式サイトに飛びます)

\最短でITエンジニアを目指す方/

集中して転職する

\仕事を続けながら準備したい方/

働きながら転職する

\学びたい分野が決まっている方/

スキルアップする

本記事は以上となります。

未経験者は迷わずDMM WEBCAMP!

DMM WEBCAMPは、転職成功率98%、未経験からのITエンジニア転職実績多数のプログラミングスクールです。

給付金制度を利用すれば受講料最大56万円キャッシュバックされるのも大きな魅力!

強いてデメリットを挙げるとしたら『DMMグループ運営なので受講者多数で人気になりすぎるかも』ってことくらい。

「大手スクールは嫌だ」といった方以外はDMM WEBCAMPを選んでおけば間違いないです。

受講前に無料カウンセリングを受けることもできるので、「未経験からでも大丈夫か?」「ちゃんと転職できるのか?」といった疑問にもしっかり答えてもらえますよ。

DMM WEBCAMP公式サイトを見る

DMM WEBCAMPの評判・口コミに関連するリンク集

  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

プログラミングスクール選びに迷ってる方に向けて、ベストな選択ができるようにサポートをしてます。 【経歴】1986年生まれ ▶ 茨城県出身▶ 大学で福島県へ▶ 就職で東京▶ 某SIer企業で丸7年正社員として勤務▶ 独立してフリーランスエンジニア ● 2020年7月ブログスタート ● エンジニア歴13年(内フリーランス歴6年) ●プログラミングスクール30社以上見てきた経験から、初心者におすすめできるスクールを掲載中

-DMM WEBCAMPの評判・口コミ

© 2020 初心者向けプログラミングスクールおすすめサイト|さかこじぶろぐ

プログラミングスクールの最新キャンペーン・割引情報をまとめました。損したくない人必見!
お得にプログラミングを学ぶ
お得なキャンペーン情報を見る