基本情報
料金
期間
転職サポート
講師
  料金 分割払い リンク
テックアカデミーロゴ 119,900円〜
※給付金制度あり
月々約4,996円〜 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 169,800円~
※給付金制度あり
月々約7,075円〜 公式
評判
デイトラロゴ 99,800円 月々約4,159円〜 公式
評判
侍エンジニアロゴ 165,000円~
※侍テラコヤは月額2,980円~
月々約6,875円〜 公式
評判
テックキャンプロゴ 657,800円~
※給付金制度あり
月々約27,409円〜 公式
評判
ディープロロゴ 797,800円
※給付金制度あり
月々約33,242円〜 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 440,000円
※全額返金保証あり
月々約18,334円〜 公式
評判
  期間 リンク
テックアカデミーロゴ 4~16週間 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 4~24週間 公式
評判
デイトラロゴ 90日間 公式
評判
侍エンジニアロゴ 4~48週間 公式
評判
テックキャンプロゴ 最短10週間 公式
評判
ディープロロゴ 4ヶ月 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 5ヶ月 公式
評判
  転職サポート リンク
テックアカデミーロゴ 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 公式
評判
デイトラロゴ × 公式
評判
侍エンジニアロゴ 公式
評判
テックキャンプロゴ 公式
評判
ディープロロゴ 〇(10ヶ月間) 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 公式
評判
  講師 リンク
テックアカデミーロゴ 全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 実務経験豊富な現役エンジニア 公式
評判
デイトラロゴ 現役で活躍するプロ講師 公式
評判
侍エンジニアロゴ 一人の現役エンジニアが卒業までサポート 公式
評判
テックキャンプロゴ 未経験者にプログラミングを教えるプロ 公式
評判
ディープロロゴ 実務経験豊富なプロ講師 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 経験豊富な現役エンジニア 公式
評判

テックキャンプの評判・口コミ

【テックキャンプ】返金制度を徹底解説!中途解約・キャンセル時の注意点まとめ

TECH CAMP(テックキャンプ)でプログラミングを学ぶことを検討しています。

もし中途解約(キャンセル)した場合、支払ったコース料金は返金されるのでしょうか?

また、返金に条件などはありますか?

そんな疑問に回答します。

 

本記事を読むと以下のことがわかるようになります。

本記事でわかること

  • テックキャンプの特徴
  • テックキャンプ解約時の返金条件
  • テックキャンプ解約時の注意点

 

本記事を書いている僕は、エンジニア歴10年以上の現役エンジニアです。

現在はフリーランスエンジニアとしてシステム開発をしています。

僭越ながら先輩エンジニアとして、テックキャンプ受講を検討している方に向けて記事をまとめましたのでよかったら最後までご覧ください。

 

もっと詳しく知りたい人は無料のカウンセリングを受けてみてください。

カウンセリングだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

無料カウンセリング

【テックキャンプ】返金制度を徹底解説!中途解約・キャンセル時の注意点まとめ

今回紹介するのは、テックキャンプの返金制度、また解約時の注意点についてです。

 

結論から言うと、

  • プログラミング教養コースの場合、7日以内であれば無条件で全額返金される
  • エンジニア転職コースの場合、14日以内であれば無条件で全額返金される

となっています。

 

ただし、利用開始を決める前に無料でできるカウンセリングを受けることができます。

どんな感じでカリキュラムが進むのか、まったくイメージができない状態で利用開始することはないのでご安心ください。

受講する際はいきなり申し込みをするのではなく、無料カウンセリングで疑問点を解消してから臨むことをオススメします。

 

テックキャンプの特徴

テックキャンプとはどういったスクールなのか、その特徴について解説していきます。

プログラミングスクールの受講を検討している方は、一度は聞いたことがありますよね。

それくらい業界内ではかなり規模の大きな部類に入るプログラミングスクールといえます。

 

特徴をまとめると、以下の点が挙げられます。

テックキャンプの特徴

  • 選抜されたプロの講師に質問し放題
  • 安心・安全の全額返金保証制度
  • オンライン学習、教室学習を選択可能
  • 未経験者に特化したカリキュラム提供
  • 2,000名を超える転職決定実績がある

 

テックキャンプで展開されているコース一覧は以下の通りです。

※提供コースは2021年11月時点のものです。
最新情報は公式サイトで確認するようにしてください。

 

「テックキャンプを実際に受講した人の評判・口コミを知りたい!」

「テックキャンプを受けるメリット・デメリットを知りたい!」

そんな方はこちらの記事もご覧ください。

テックキャンプの評判・口コミ徹底調査|良い?悪い?実態を丸裸にします

 

業界最大級のスクールなだけあって、そのサービス内容やカリキュラムの充実度は圧倒的です。

これだけサポート体制が整っているプログラミングスクールはなかなかありません。

他スクールに引けを取らないサービス内容であることは間違いないでしょう。

 

テックキャンプ解約時の返金制度まとめ

前述のとおり、テックキャンプは解約時にコース料金の返金を受けられますが条件があります。

情報をまとめましたので、しっかり確認した上で受講検討および解約をしましょう。

 

1.【プログラミング教養】7日以内であれば全額返金される

プログラミング教養コースの場合、受講開始日から7日以内であれば、無条件で契約を解除することができます。

テックキャンププログラミング教養全額返金保証制度

 

上記記載の通り、提供サービスに自信があるからこその”無条件”全額返金です。

7日間あれば受講していくイメージも付きやすいので、後悔せずにカリキュラムを進められそうですよね。

キャンセルする際は、利用規約および個別規約を十分確認した上で行うようにしましょう。

 

2.【エンジニア転職】14日以内であれば全額返金される

エンジニア転職コースの場合、受講開始日から14日以内であれば、無条件で契約を解除することができます。

プログラミング教養と比べると、期間が7日長いですね。

 

エンジニア転職コースは、未経験からのエンジニア転職を目指せるコースです。

忙しい時間の合間を縫ってカリキュラムに取り組むので、14日間という期間はあっという間に過ぎてしまいます。

「気づいたら返金期間を過ぎていた」なんてことのないようにしましょう。

 

テックキャンプ解約時の3つの注意点

ここまでは、解約時の返金制度に関する内容をお伝えしてきました。

追加して、テックキャンプ解約時には3つの注意点がありますので紹介します。

 

1.返金後は紹介者特典(Amazonギフト券)がもらえない

全額返金制度を利用した場合、紹介者特典の対象外となります。

特典だけもらってキャンセルすることはもちろんできません。

 

2.返金されるまで最長14日かかる

全額返金保証制度を利用した後、実際に返金されるまでに最長14日かかります。

すぐに返金してほしいという場合も基本的には対応不可です。

なけなしのお金を入金して、明日食べるお金もないなんてことの無いようにしましょう。

 

3.第三者への譲渡不可

テックキャンプの受講権利を第三者へ譲渡することはできません。

譲渡だけでなく公開することも不可です。

申込者本人のみがサービス利用対象』ということですね。

 

当たり前ですが、カリキュラムの内容を公開することも本内容と同様だと考えられます。

情報管理をしっかりして、ご自身のスキルアップのためだけにサービス利用するようにしましょう。

 

【エンジニア転職】転職返金保証制度を解説

エンジニア転職コースでは、学習を終えた後の転職活動で、内定が出なかった場合に受講料が全額返金されます。

せっかく頑張って学習に取り組んだとしても、転職に成功しなかったら意味がないですよね。

そんな方に用意されているのが、【転職返金保証制度】です。

 

転職返金保証制度とは?

テックキャンプ転職返金保証制度

転職返金保証制度とは、転職がうまくいかなかった方向けの返金制度です。

制度に関する注意点は2つあります。

 

1.選考の結果1社も内定がでなかった場合のみ適用される

転職活動の結果、1社も内定がでなかった場合のみ、保証対象となります。

内定はもらったけど就職しない選択をした場合は返金されませんのでご注意ください。

 

2.キャリアサポート開始日から182日間が経過したユーザーのみ対象

対象ユーザーは、キャリアサポート開始日から182日間経過した方のみです。

キャリアサポート開始日は受講期間(短期集中スタイル70日間/夜間・休日スタイル182日間)終了日の翌日を指します。

 

まとめ【受講前に返金制度、利用時の注意点を要チェック】

今回は、『【テックキャンプ】返金制度を徹底解説!中途解約・キャンセル時の注意点まとめ』というテーマで話していきました。

 

テックキャンプ解約時の返金制度や注意点に関して徹底調査してみました。

まとめると、以下の通りです。

返金制度まとめ

  • プログラミング教養コースの場合、7日以内であれば無条件で全額返金される
  • エンジニア転職コースの場合、14日以内であれば無条件で全額返金される

解約時の注意点

  • 返金後は紹介者特典(Amazonギフト券)がもらえない
  • 返金されるまで最長14日かかる
  • 第三者への譲渡不可

 

本記事では返金制度・解約に関する情報をお伝えしましたが、基本的には解約せずにカリキュラムを最後までやり抜くことをオススメします。

迷っている方は、まずは無料カウンセリングを受けるところから始めましょう。

熱意をもって学習に取り組めば、未経験からでも充分にエンジニア転職は可能ですよ。

 

本記事を読むだけではわからなかったことについては、無料カウンセリングでしっかり確認することをオススメします。

決して安くはないお金をかけて学習するので、納得した上で申し込みをするようにしましょう。

 

「テックキャンプを解約した場合、支払ったコース料金は返金されるのか?」

「返金を受ける条件や解約時の注意点が知りたい。」

そんな疑問を解消できていたら幸いです。

 

もっと詳しく知りたい人は無料のカウンセリングを受けてみてください。

カウンセリングだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

無料カウンセリング

 

本記事は以上となります。

テックキャンプの評判・口コミに関連するリンク集

  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

プログラミングスクール選びに迷ってる方に向けて、ベストな選択ができるようにサポートをしてます。 【経歴】1986年生まれ ▶ 茨城県出身▶ 大学で福島県へ▶ 就職で東京▶ 某SIer企業で丸7年正社員として勤務▶ 独立してフリーランスエンジニア ● 2020年7月ブログスタート ● エンジニア歴13年(内フリーランス歴6年) ●プログラミングスクール30社以上見てきた経験から、初心者におすすめできるスクールを掲載中

-テックキャンプの評判・口コミ

© 2020 初心者向けプログラミングスクールおすすめサイト|さかこじぶろぐ

プログラミングスクールの最新キャンペーン・割引情報をまとめました。損したくない人必見!
お得にプログラミングを学ぶ
お得なキャンペーン情報を見る