「年末年始にプログラミングを勉強し始めたいけど何から始めたらいいかわからない」
「正月休みでプログラミング副業する流れを解説してほしい」
本記事は上記のような悩みが解消できる内容となっています。
本記事でわかること
- 年末年始のプログラミングの始め方
- 年末年始にプログラミングを勉強すべき理由
- 年末年始にプログラミングを学ぶメリット・デメリット
さいごまで読んでいただくと、これらの内容がすべて理解できるようになります。
時間もあって集中してプログラミング学習に取り組めるのが年末年始やお正月という時期。
さいごまでしっかり読んでスキル習得できるようにがんばりましょう。
最初に少しだけ自己紹介すると、僕自身はエンジニア歴10年以上の現役エンジニアです。
現在はフリーランスエンジニアとしてシステム開発をしています。
本記事ではプログラミング学習の先輩として、年末年始のプログラミングの始め方についてわかりやすく解説していきます。
ポイント
Table of Contents
年末年始のプログラミングの始め方を5ステップで紹介
プログラミング学習の流れは下記5ステップです。
学習の流れ
- プログラミング学習の目的・目標を決める
- 学習時間を確保する
- プログラミングスクールに申し込む
- カリキュラムに取り組む
- 実際にWebサイト/アプリケーションを作ってみる
ひとつずつ解説していきますね。
1.プログラミング学習の目的・目標を決める
最初にやるべきは、プログラミング学習の目的・目標を決めることです。
- 20代、30代で年収1000万円稼げるようになりたい
- 半年後までにエンジニア転職したい
上記のように具体的に決められるのが最高ですが、今の時点でそこまで明確でなくても構いません。
「年末年始の時間を有効活用したいな~」
「お正月ヒマだから副業でも始めようかな~」
このくらいフワッとしていても問題ありません。
重要なのは、年末年始の時間を将来のために使おうとしてることを自分で認識することです。
箇条書きでいくつか書き出してみましょう。
2.学習時間を確保する
次にやるべきは、学習時間を確保することです。
年末年始はお休みの人も多いと思いますので、いろんな誘惑が襲ってきます。
- 初詣のお誘い
- 親族へのあいさつ回り
- 年賀状のお返し
などなど、日本人の多くは伝統を重んじるのでやることや行事もたくさんありますよね。
休みの時間をすべて勉強時間に捧げることができるのであれば最高です。
しかし、そうそううまくはいかないでしょう。
- 午前中は勉強時間に充てる
- この日はミッチリ勉強する日にする
このようにメリハリをつけて勉強できればOKです。
事前に勉強する時間を決めて、学習環境を整えましょう。
3.プログラミングスクールに申し込む
プログラミング学習の目的・目標を決めて、学習時間を確保したらプログラミングスクールに申し込みましょう。
独学でももちろん勉強はできるのですが、『教材を読むだけ』『誰にも聞くことができない』といった環境でスキル習得できる人はごく稀です。
より効果的に、より挫折せずに、最後までやり抜きたいのであればプログラミングスクールに通うのが断然オススメ!
- まずは1~2週間学びたい
- オンラインで学びたい
- なるべく安く学びたい
上記に当てはまるのであれば、『サブスク型プログラミングスクール 侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)』がいいですよ。
侍テラコヤは月額2,980円から場所や時間に縛られずに学べるスクールです。
特徴としては以下の通りです。
侍テラコヤの特徴
- 未経験でもOK
- 月額2,980円(税込)からプログラミングを学べる
- 講師満足度95%
- 挫折率8%
- 現役エンジニアとのオンラインレッスンあり
- 40種類以上のプログラミング教材あり
- いつでも相談できるQ&A掲示板あり
※侍テラコヤでの対応可能言語に限る
月々定額で学べるので、合わないと感じたらすぐに辞めることも可能です。
飲み会1回分以下の費用で開始できるので、気になる方は試しに1ヶ月だけ受講してみてはいかがでしょうか?
その他自分に合ったスクール選びがしたい方は診断機能をご利用ください。
選択肢を選ぶだけであなたにピッタリのプログラミングスクールがわかります。
4.カリキュラムに取り組む
スクールに申し込んだら、カリキュラムに取り組みましょう。
学習サイクルは以下を繰り返すのみです。
- 自分でやってみる
- わからないところを調べる
- それでもわからない場合は講師に聞く
1日では理解しきれないことも、毎日学習を継続すると着実にスキルが身についていきます。
年末年始はまとめて時間を取りやすいので、しっかり集中してカリキュラムをこなしていきましょう。
5.実際にWebサイト/アプリケーションを作ってみる
プログラミング言語の基礎基本を学習したら、実際にWebサイトやアプリケーションを作ってみましょう。
「しっかり理解できてから作ろう」と思ってるといつになってもできません。
現役エンジニアである筆者の経験からも思うことですが、作りながら学ぶことで最も効果的に理解が進みます。
WebサイトやWebアプリケーションを公開できると、できた成果物をポートフォリオにして副業案件を受注することも可能です。
資格よりも実績が重視される業界ですので、見せられるものを作っておくとのちのち活用しやすいですよ。
年末年始にプログラミングを勉強すべき3つの理由
年末年始にプログラミングを勉強すべき理由は以下の3つです。
理由
- 副業をはじめやすい時期だから
- まとまった時間が確保しやすいから
- 周りが遊んでいるから
ひとつずつ見ていきましょう。
1.副業をはじめやすい時期だから
1つ目の理由は、副業をはじめやすい時期だからです。
年末年始やお正月に心機一転して何かをはじめようと思う人は多いですよね。
どうせ取り組むなら将来役に立つスキルを身につけたいと思ってる方にプログラミング学習はうってつけです。
- ITスキルはどの業界でも役に立つ
- 副業で月5万円稼ぐことが比較的かんたん
- うまくいけばエンジニア転職して年収アップが見込める
- 小学校で必修科目になるなど将来的に役に立つ可能性が高い
などなど、プログラミングを学ぶことで得られる価値は計り知れません。
2.まとまった時間が確保しやすいから
2つ目の理由は、まとまった時間が確保しやすいからです。
「年末年始はバタバタしていてあっという間に過ぎ去ってしまう」
そんな方がいる一方で、かなりヒマしている人も多いんですよね。
一日中テレビを観て過ごしたり、食っちゃ寝の毎日を繰り返す人がたくさんいます。
普段仕事をしているとなかなかまとまった時間を取れないので、この機会に空いた時間を有効活用しましょう。
食べて寝て過ごすだけの日々を脱却すると、生活にもハリが出ますよ。
3.周りが遊んでいるから
3つ目の理由は、周りが遊んでいるからです。
年末年始の時間を勉強に充てている人はほんの僅か。
だからこそ、プログラミングスキル習得のために勉強すると周りとの差がかなり付きます。
「同期のあいつと差をつけたい」といったライバル心を満たすもよし。
「恋人との生活の質を上げるために副収入を得たい」と誰かのために頑張るもよしです。
誰もやってないときにやるのはかなりコスパの良いがんばり方ですよ。
年末年始にプログラミングを学ぶメリット・デメリット
ここからは、年末年始にプログラミングを学ぶメリット・デメリットを見ていきましょう。
年末年始にプログラミングを学ぶデメリット
年末年始にプログラミングを学ぶデメリットは以下の通りです。
デメリット
- 身体を休める時間がなくなる
- 周りが休んでるので勉強に身が入らない可能性がある
- 遊びの誘惑に負けてしまう可能性がある
基本的にデメリットはないのですが、強いて挙げるとすれば身体を休める時間が少なくなったり挫折する可能性がある点でしょうか。
- 休む時は思いっきり休む
- 個室で勉強する
- アラームをかけて期限まで集中する
上記のような三日坊主にならないための工夫があると良さそうですね。
年末年始にプログラミングを学ぶメリット
年末年始にプログラミングを学ぶメリットは以下の通りです。
メリット
- 学習時間を確保しやすい
- 周りと差をつけやすい
- みんな休んでる中勉強してる自分を褒められる
年末年始にプログラミングを学ぶことはメリットだらけです。
ぶっちゃけやる気が起きない気持ちもわかりますが(笑)、だからこそやる価値があるといえますよね。
まとめ【年末年始でライバルに差をつけよう】
今回は、『年末年始のプログラミングの始め方|副業をはじめる正月にしよう』というテーマで話していきました。
年末年始のプログラミング学習の流れ、勉強すべき理由やメリット・デメリットが理解できたでしょうか。
最後に、学習の流れを以下にまとめておきます。
学習の流れ
- プログラミング学習の目的・目標を決める
- 学習時間を確保する
- プログラミングスクールに申し込む
- カリキュラムに取り組む
- 実際にWebサイト/アプリケーションを作ってみる
年末年始は周りのライバルと差をつけるチャンスです。
プログラミングスキルを身につけて、副業で稼げるようになったら生活が変わりますよ。
「年末年始にプログラミングを勉強し始めたいけど何から始めたらいいかわからない」
「正月休みでプログラミング副業する流れを解説してほしい」
そんな方の疑問を解消して、プログラミング副業をはじめるきっかけになっていたら幸いです。
ポイント
本記事は以上となります。