基本情報
料金
期間
転職サポート
講師
  料金 分割払い リンク
テックアカデミーロゴ 119,900円〜
※給付金制度あり
月々約4,996円〜 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 169,800円~
※給付金制度あり
月々約7,075円〜 公式
評判
デイトラロゴ 99,800円 月々約4,159円〜 公式
評判
侍エンジニアロゴ 165,000円~
※侍テラコヤは月額2,980円~
月々約6,875円〜 公式
評判
テックキャンプロゴ 657,800円~
※給付金制度あり
月々約27,409円〜 公式
評判
ディープロロゴ 797,800円
※給付金制度あり
月々約33,242円〜 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 440,000円
※全額返金保証あり
月々約18,334円〜 公式
評判
  期間 リンク
テックアカデミーロゴ 4~16週間 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 4~24週間 公式
評判
デイトラロゴ 90日間 公式
評判
侍エンジニアロゴ 4~48週間 公式
評判
テックキャンプロゴ 最短10週間 公式
評判
ディープロロゴ 4ヶ月 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 5ヶ月 公式
評判
  転職サポート リンク
テックアカデミーロゴ 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 公式
評判
デイトラロゴ × 公式
評判
侍エンジニアロゴ 公式
評判
テックキャンプロゴ 公式
評判
ディープロロゴ 〇(10ヶ月間) 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 公式
評判
  講師 リンク
テックアカデミーロゴ 全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 実務経験豊富な現役エンジニア 公式
評判
デイトラロゴ 現役で活躍するプロ講師 公式
評判
侍エンジニアロゴ 一人の現役エンジニアが卒業までサポート 公式
評判
テックキャンプロゴ 未経験者にプログラミングを教えるプロ 公式
評判
ディープロロゴ 実務経験豊富なプロ講師 公式
評判
ポテパンキャンプロゴ 経験豊富な現役エンジニア 公式
評判

ポテパンキャンプの評判・口コミ

ポテパンキャンプ卒業に必要な勉強時間は?【仕事を続けながらでも受講可能】

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の受講を検討しています。

学習時間を確保したいのですが、どれくらい準備しておけばいいですか?

そんな疑問に回答します。

 

本記事を読むと以下のことがわかるようになります。

本記事でわかること

  • ポテパンキャンプの特徴
  • ポテパンキャンプの勉強時間目安
  • ポテパンキャンプは仕事をしながら受講可能か?

 

本記事を書いている僕は、エンジニア歴10年以上の現役エンジニアです。

現在はフリーランスエンジニアとしてシステム開発をしています。

僭越ながら先輩エンジニアとして、ポテパンキャンプで卒業に必要な勉強時間を徹底調査しましたのでよかったら最後までご覧ください。

 

ポテパンキャンプについて、もっと詳しく知りたい人は無料のカウンセリングを受けてみましょう。

カウンセリングを受けるだけなら一切料金はかかりませんのでサクッと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

ポテパンキャンプ公式サイト

ポテパンキャンプ卒業に必要な勉強時間は?【仕事を続けながらでも受講可能】

ポテパンキャンプ卒業に必要な勉強時間について調査しましたので、結果を報告します。

 

ポテパンキャンプの勉強時間はあくまで目安

ポテパンキャンプの勉強時間目安をお伝えしていきます。

あなたの目的に合わせて、必要な学習時間を捻出するようにしましょう。

 

また、勉強時間はあくまで目安です。

目安時間よりたくさん学習する分には問題ありません。

 

プログラミング習得にはある程度の期間集中することが必要です。

モノを覚えるのに時間がかかったりする人は、ほんの少しでいいので目安時間よりも学習時間をかけることをオススメします。

 

Railsキャリアコース:300~400時間

Railsキャリアコースに必要な勉強時間の目安は【300~400時間】です。

 

勉強時間については、公式サイトに以下のような記載がありました。

ポテパンキャンプ勉強時間目安

上記記載の通り、週に15~20時間程度が目安のようですね。

1日当たりに換算すると2~3時間ということになります。

5ヶ月間(20週間)という受講期間はかなりコミットして学習に取り組む必要がありますね。

 

Railsキャリアコースは未経験からエンジニア転職を目指せるコースですが、それだけ集中して学ばなければならないことは事前に頭に入れておきましょう。

Railsキャリアコースについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

【ポテパンキャンプ】Railsキャリアコースで確実にエンジニア転職しよう

 

ポテパンキャンプの特徴

ポテパンキャンプとはどういったスクールなのか、その特徴について振り返っておきましょう。

プログラミングスクールの受講を検討している方は、一度は聞いたことがありますよね。

それくらい業界内ではかなり規模の大きな部類に入るプログラミングスクールといえます。

 

特徴をまとめると、以下の点が挙げられます。

ポテパンキャンプの特徴

  • 未経験でもOK
  • 完全オンラインのプログラミングスクール
  • Webエンジニア輩出No.1の実績
  • 現役エンジニアが講師を担当
  • 10個以上のWebアプリを実際に開発
  • キャリアカウンセラーによる転職のサポート

 

ポテパンキャンプで展開されているコース一覧は以下の通りです。

※コース内容は変更されている可能性があります。
最新情報は公式サイトで確認するようにしてください。

 

「ポテパンキャンプを実際に受講した人の評判・口コミを知りたい!」

「ポテパンキャンプを受けるメリット・デメリットを知りたい!」

そんな方はこちらの記事もご覧ください。

>>ポテパンキャンプの評判・口コミ

 

経営資源集中のため、ポテパンキャンプの提供コースはRailsキャリアコースのみになります。

あれもこれも、ではなくあえて1つのコースのみにするあたりにこだわりを感じます。

Webエンジニアを目指す方にとって、とてもオススメできるスクールといえるでしょう。

 

ポテパンキャンプは仕事をしながら受講可能か?

ポテパンキャンプ受講を検討している方の中には、仕事をしながら受講可能なのか気になっている方も多いでしょう。

結論から言うと、勉強時間を捻出できれば仕事をしながらでも受講は可能です。

 

具体的には、

  • 残業しないように調整して1日2~3時間を確保する。
  • 平日は1日1時間勉強して、土日で10時間ほど勉強する。

上記のようなスケジュール感でカリキュラムを進めれば問題ないでしょう。

仕事をしながら受講する人は全体の半数以上いるようなので、不安な場合は無料カウンセリング時に相談してみてください。

 

【受講スタイル別】スケジュール例

ここからは、受講スタイル別のスケジュール例をお伝えしていきます。

あなたの受講スタイルに合わせて、当てはまるスケジュールを参考にしてみてください。

 

また、スケジュールはあくまで目安です。

この通りにカリキュラムが進むわけではありません。

 

ちなみに、プログラミング習得にはある程度の期間集中することが必要です。

モノを覚えるのに時間がかかったりする人は、ほんの少しでいいので集中して学習する時間を設けることをオススメします。

 

1.働きながら受講したい人

ポテパンキャンプは完全オンラインで講義を進められるので、働きながら受講することも可能です。

働きながら受講する場合は、

平日は2時間前後

土日は5時間前後

くらいのペースで学習を進めるようにしましょう。

 

週20時間程度の学習を5ヶ月(20週間)続けることができれば、おおよそ400時間になります。

決して楽なスケジュールではないので、受講期間中はかなりコミットして学習に取り組む必要がありますね。

働きながらでも受講可能なポテパンキャンプですが、それだけ集中して学ばなければならないことは事前に頭に入れておきましょう。

 

2.学習にフルコミットする人

学生の方や休職中の方など、プログラミング学習にフルコミットできる方。

受講期間の5ヶ月間は、平均して1日2~3時間程度の学習ができるようにスケジューリングしましょう。

 

毎日コツコツ勉強するもよし、

短期間に集中していくもよしです。

 

目安として週15~20時間程と記載されていますが、自主的にそれ以上の学習時間をかけても問題はありません。

働きながら受講する人と比べて時間的な余裕はあるはずですので、フルコミットしてカリキュラムに取り組みましょう。

 

まとめ【学習にコミットする必要あり】

今回は、『ポテパンキャンプ卒業に必要な勉強時間は?【仕事を続けながらでも受講可能】』というテーマでお話ししました。

 

さいごに改めて各コースに必要な学習時間の目安をまとめておきます。

学習時間目安

  • Railsキャリアコース:300~400時間

 

決して安くない金額、加えて数ヶ月の学習期間をかけて受講します。

状況によって学習スタイルは変わってきますが、いずれにしても学習にコミットする必要はあるといえるでしょう。

 

本記事が、ポテパンキャンプ受講を検討している方の参考になっていれば幸いです。

 

ポテパンキャンプについて、もっと詳しく知りたい人は無料のカウンセリングを受けてみましょう。

カウンセリングを受けるだけなら一切料金はかかりませんのでサクッと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

ポテパンキャンプ公式サイト

以上となります。

ポテパンキャンプの評判・口コミに関連するリンク集

  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

プログラミングスクール選びに迷ってる方に向けて、ベストな選択ができるようにサポートをしてます。 【経歴】1986年生まれ ▶ 茨城県出身▶ 大学で福島県へ▶ 就職で東京▶ 某SIer企業で丸7年正社員として勤務▶ 独立してフリーランスエンジニア ● 2020年7月ブログスタート ● エンジニア歴13年(内フリーランス歴6年) ●プログラミングスクール30社以上見てきた経験から、初心者におすすめできるスクールを掲載中

-ポテパンキャンプの評判・口コミ

© 2020 初心者向けプログラミングスクールおすすめサイト|さかこじぶろぐ

プログラミングスクールの最新キャンペーン・割引情報をまとめました。損したくない人必見!
お得にプログラミングを学ぶ
お得なキャンペーン情報を見る