基本情報
料金
期間
転職サポート
講師
  名前 評価 リンク

テックアカデミーロゴ

【最短で学ぶなら】

本サイト人気No.1
テックアカデミー

4.76点

公式
評判

DMM WEBCAMPロゴ

【離職率1%】

DMM WEBCAMP

4.66点

公式
評判
動画編集なら AIMクリカレ 4.63点 公式
評判
  料金 分割払い リンク

テックアカデミーロゴ

【最短で学ぶなら】

185,900円〜
※給付金制度あり
月々約7,746円〜 公式
評判

DMM WEBCAMPロゴ

【離職率1%】

169,800円~
※給付金制度あり
月々約7,075円〜 公式
評判

動画編集なら

AIMクリカレ

700,000円 月々約29,116円〜 公式
評判
  期間 リンク

テックアカデミーロゴ

【最短で学ぶなら】

4~16週間 公式
評判

DMM WEBCAMPロゴ

【離職率1%】

4~24週間 公式
評判
AIMクリカレ 180日間 公式
評判
  転職サポート リンク

テックアカデミーロゴ

【業界最大手】

公式
評判

DMM WEBCAMPロゴ

【離職率1%】

公式
評判
AIMクリカレ × 公式
評判
  講師                     リンク
テックアカデミーロゴ 全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 公式
評判
DMM WEBCAMPロゴ 実務経験豊富な現役エンジニア 公式
評判
AIMクリカレ 現役で活躍するプロ講師 公式
評判

RaiseTechの評判・口コミ徹底調査!現役SEのぶっちゃけ考察アリ

RaiseTech(レイズテック)でプログラミングを学ぶことを検討しています。

評判や口コミなど、実際に受講している人はどう感じているのでしょうか?

そんな疑問に回答します。

 

公式:https://raise-tech.net/

良い評判まとめ 悪い評判まとめ
  • 講師の知識量がすごい
  • 動画教材がわかりやすい
  • 42歳、未経験からエンジニア転職成功した
  • 大学生でもWeb制作で稼げるようになった
  • カリキュラムが難しい
  • 挫折した

 

本記事を読むと以下のことがわかるようになります。

本記事でわかること

  • RaiseTechの特徴
  • RaiseTechの提供コース紹介
  • RaiseTechの良い評判・口コミ
  • RaiseTechの悪い評判・口コミ
  • RaiseTechを受講するメリット・デメリット
  • RaiseTechについて現役SEの考察
  • RaiseTechを受講すべき人の特徴
  • RaiseTechを受講すべきでない人の特徴
  • RaiseTechに関するよくある質問

 

本記事を書いている僕は、エンジニア歴10年以上の現役エンジニアです。

現在はフリーランスエンジニアとしてシステム開発をしています。

僭越ながら先輩エンジニアとして、RaiseTechの評判・口コミを徹底調査しましたのでよかったら最後までご覧ください。

 

RaiseTechについて、もっと詳しく知りたい人は無料説明会を受けてみてください。

説明会を受けるだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

公式サイト

本コンテンツは『初心者向けプログラミングスクールおすすめサイト|さかこじぶろぐ』が独自に制作しています。企業様から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、商品・サービスの評価やランキングの決定に一切関与していません。

詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

RaiseTechの評判・口コミ徹底調査!現役SEのぶっちゃけ考察アリ

RaiseTechトップ

今回紹介するのは、プログラミングスクール大手RaiseTechの評判・口コミについてです。

RaiseTech受講を検討している方にとって参考になれば幸いです。

 

RaiseTechの特徴

評判・口コミの調査結果を見ていく前に、まずはRaiseTechとはどういったスクールなのか、その特徴について振り返っておきましょう。

 

RaiseTechは、最速で「稼げる」プロになるための実践的なWebエンジニアリングスクールです。

プログラミングスクールの受講を検討している方は、一度は聞いたことがありますよね。

それくらい業界内ではかなり規模の大きな部類に入るプログラミングスクールといえます。

 

特徴としては以下の点が挙げられます。

RaiseTechの特徴

  • 未経験でもOK
  • 完全オンラインで学習可能
  • 講師は全員、月単価80万円以上の現役
  • チャットや通話での質疑応答は無制限
  • 状況に応じて補講の実施や動画教材を提供
  • 希望者全員と個人面談を実施
  • 受講生同士の繋がりを重視したコミュニティに参加できる
  • 転職支援・案件獲得も無期限サポート

 

RaiseTechのコース内容について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

※コース内容は変更されている可能性があります。
最新情報は公式サイトで確認するようにしてください。

 

業界最大級のスクールなだけあって、そのサービス内容はとても充実しています。

これだけサポート体制が整っているプログラミングスクールはなかなかありません。

他スクールに引けを取らないサービス内容であることは間違いないでしょう。

 

Raisetechがどんなスクールなのか、代表のエナミコウジさんが話してくださってます。

こちらを見るだけでもかなり手厚いサポート内容であることがわかりますよ。

 

RaiseTechの提供コース紹介

RaiseTechで提供されているコースは下記6つです。

コース一覧

  • 受け放題コース
  • Lステップコース
  • デザインコース
  • WordPress副業コース
  • AWSフルコース
  • Javaフルコース

 

ここから各コースの料金についても紹介します。
サカイ

受け放題コースの料金

受け放題コースにかかる料金は、選択したコース受講料+79,800円です。

複数のコースをお得に受講できるので、関連性のあるスキルを組み合わせて受けるのがよさそうですね。

RaiseTech受け放題受講スケジュール

 

Lステップコースの料金

Lステップコースにかかる料金は以下の通りです。

RaiseTech Lステップコース料金

 

デザインコースの料金

デザインコースにかかる料金は以下の通りです。

RaiseTech デザインコース料金

 

WordPress副業コースの料金

WordPress副業コースにかかる料金は以下の通りです。

RaiseTech WordPress副業コース料金

 

AWSフルコースの料金

AWSフルコースにかかる料金は以下の通りです。

RaiseTech AWSフルコース料金

 

Javaフルコースの料金

Javaフルコースにかかる料金は以下の通りです。

RaiseTech Javaフルコース料金

 

RaiseTechの良い評判・口コミ

ここからは、RaiseTechを実際に受講している人のリアルな声を紹介していきましょう。

まずは良い評判・口コミからです。

受講生の発信なので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

 

1.講師の知識量がすごい

🌟2022.06.13

💡やったこと
《模写課題》ハンバーガーサイトの作成
《WSSライブ》WSSライブに参加

計: 7時間00分

✍️感想
ハンバーガー下層ページは後2枚。とりあえずは順調かな。
wssクラスへ初参加。講師の知識量が半端ないことが分かった。

#RaiseTech
#BuildUpDaily
#WSSクラス

引用元:Twitter

 

RaiseTechは、月単価80万円以上の現役講師が務めています。

プログラミング学習は行き詰まってしまうと、余裕で1日2日ハマってしまいます。

 

問題の解消スピードが、プログラミング言語の習得スピードに関わってくるといえるでしょう。

自分一人では解決できなかった問題を、メンターの指導によって解決できたという声は多数見受けられました。

 

2.動画教材がわかりやすい

2021.07.12

やったこと
《Java》Progate 道場コースⅠ

計: 1時間00分

感想
復習で基礎固めとして取り組むにはいい教材であると感じている。
早めに終了させつつ、独力でどんどん書いていきたい。

#RaiseTech #Buildup学習記録
#BuildUpDaily

引用元:Twitter

 

RaiseTechは、動画教材をベースに自習形式で学習を進めます。

文字ばかりのテキスト教材ではなく、見ながら学べる動画教材メインなのでスムーズに学習が進みやすいようです。

工夫を凝らしていることが受講生の声からわかるので、安心して受講を決めることができそうですね。

 

3.42歳、未経験からエンジニア転職成功した

#RaiseTech 受講生が頑張ってくれまして、転職実績の最高齢を更新できました。

42歳、未経験。
AWSのre:Inventに毎年出るようなバリバリの会社さんに内定。

ちなみにポートフォリオはほぼない状態での内定です。

勿論全員に再現性を出すのは難しい年齢ですが、40代でもまだまだ行けますね。

引用元:Twitter

 

RaiseTechは年齢制限なくどのような方でも受講ができるスクールです。

実際に40代からのスタートでも転職成功した実績も見受けられました。

RaiseTech受講で確実にエンジニアになれるというわけではありませんが、何歳からでもチャレンジする価値はありそうですね。

 

4.大学生でもWeb制作で稼げるようになった

#学習雑記

今週でバイトも終わり。
バイト先のパートさんに「次はどこで働くの?」と聞かれたので、「学生エンジニアとして独立します。」と答えた。

「いいねぇ。あんたは若いから出来るよ。絶対できる。」

勇気出た。勉強頑張る。

#RaiseTech

引用元:Twitter

 

大学に通いながらRaiseTechのカリキュラムを学んで、実際にWeb制作でエンジニアとして稼いでいるという声も見つかりました。

コンビニや居酒屋でアルバイトをして日銭を稼ぐのもいいですが、エンジニアとしてスキルを身に付けるとより自由に働くことができます。

周りと差を付けたい学生の方は、修学中にプログラミングスクールに通うという選択もアリなのではないでしょうか。

 

RaiseTechの悪い評判・口コミ

良い評判に続いて、ここからはRaiseTechの悪い評判・口コミを紹介していきます。

世の中に完璧なものは存在しません。

 

どれだけ良いと思っているサービスにもぶっちゃけ問題点があったりします。

悪い部分も考慮したうえで、受講を検討していただければと思います。

 

1.カリキュラムが難しい

2021.10.29

やったこと
《Codestep》入門

計: 2時間30分
感想
PCページ完成。レスポンシブはまだ
これをさ…変数にできるとこ探したり…FLOCSS仕様にクラス名を変えていきたいんだ…ディレクトリの構造も変えて…レスポンシブもなんとかしなきゃ。うわー難しいよー
#RaiseTech
#BuildUpDaily

引用元:Twitter

 

「難しい」

「わからなくて詰まってしまった」

といった、カリキュラム内容が難しいという声がいくつか見られました。

 

理解できないことをうまく自分で消化できないと、途中であきらめてしまう可能性もあります。

何がわからないのか、どこでつまづいているのか、を講師に聞くことでしっかり習得できるようにする必要がありそうです。

 

2.挫折した

挫折した原因は、勉強時間を日常生活の中に確保しなかったのが一番大きかったと思います。
つづいて、自分に過度な期待をしたこと。

引用元:Twitter

 

学習時間の確保ができないと、プログラミング学習を挫折してしまいがちです。

こちらの方は一度挫折してから再挑戦しているようですが、多くの方は一度挫折するともう勉強を辞めてしまいますよね。

2週間全額返金保証制度があるRaiseTechなので、自分に合うか合わないかを最初の段階で見分けるといいでしょう。

 

RaiseTechを受講するメリット・デメリットまとめ

ここまで、RaiseTechを受講した人の実際の評判・口コミを紹介してきました。

良い面も悪い面も確認することができたので、参考になったのではないでしょうか。

 

ここからは、今までの意見を踏まえた上で受講のメリット・デメリットをまとめていきます。

口コミを調査してみてわかったことについて、3つの観点でお伝えしていきますね。

 

1.メンターの質について

いくつか評判を見てみましたが、メンターの質に関してはほとんどがいい評価のものばかりでした。

 

「メンターが丁寧に教えてくれてわかりやすかった」

「わからなかったところを一発で解消できた」

と、とてもポジティブな意見がかなり多く見られました。

 

とはいえ相手は人間なので、人によっては合わないと感じることも否定できません。

相性の問題はどうしようもないのですが、メンターとうまくやっていけないと思ったようにスキルが身につかない可能性もあります。

  • 聞きたいことをまとめておく
  • 具体的にどこでつまづいているのか伝える
  • スケジュールが余裕なのかギリギリなのかを相談する

など、受講生としてできる限り自分の状況がわかりやすいようにすると、これらの問題も解消されやすくなるかもしれません。

 

2.カリキュラムの難易度の感じ方について

カリキュラムですが、その難易度は人によってどう感じるかが違います。

 

「思ったよりかんたんすぎる」

と思ってしまう人もいれば、

「難しすぎて全然進めることができない」

と感じる人もいるでしょう。

 

カリキュラムを修了した後に実務で通用するレベルになっていればいいのですが、そもそもその前に挫折してしまったら元も子もありません。

受講開始してから気づく前に、難易度が自分に適したものかどうかを無料説明会で確認しておくといいでしょう。

 

3.受講後のキャリアについて

今回調査した限りでは、RaiseTech受講後に「転職成功した」「案件獲得できた」という人の声が多く聞こえました。

それだけ、しっかりと学習をしたらスキルが身につくという証拠でしょう。

 

一方で途中で挫折してしまった人の意見も少しだけですが見受けられました。

挫折したことをわざわざ発信していないだけなのか、そもそも挫折していないのかはわかりませんが、キャリアアップしている人が多そうなのはかなりメリットといえるでしょう。

 

「未経験からエンジニア転職をしたい」

「短期間で実務レベルのスキルが欲しい」

そんな方々にとっては、RaiseTechは実績も伴っているプログラミングスクールだと言えますね。

 

RaiseTechについて、もっと詳しく知りたい人は無料説明会を受けてみてください。

説明会を受けるだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

公式サイト

RaiseTechについて現役SEの考察

現役エンジニアの僕から見て、RaiseTechのサービスについて考察してみました。

10年以上エンジニア経験があるので、ある程度の信ぴょう性はあるのではないかと思います。

 

ぜひ参考にしてみてください。

【最大のメリット】講師が全員月単価80万円以上であること

僕がRaiseTechのサービスを見て感じた一番のメリットは、【講師が全員月単価80万円以上であること】です。

 

世の中お金がすべてではありませんが、お金は価値を測る指標としてもっともわかりやすいモノサシです。

月単価80万円以上ということは、それだけ市場に求められている人材であることがひと目でわかりますよね。

そんな最前線の現場で活躍している現役エンジニア、デザイナー、マーケッターが講師なのは受講生としてかなりお得です。

 

しかもこれだけ優秀な講師陣へのチャットや通話での質疑応答は無制限!

控えめに見てメリットしか見当たりません。

 

本気で学ぶ覚悟が必要

カリキュラム受講期間中はプログラミング学習に集中する必要があります。

友達との予定を優先したり、休日を遊んで過ごしていては思うように学習は進みません。

 

つまり、『本気でスキルを身に付けたい!』という強い決意が必要です。

気軽な気持ちで臨むと途中で挫折する可能性が高くなりますので、どうしようか迷ってる人はむしろ受講しない方がいいと思います。

生半可な覚悟で受講していると、いくらサポートがあっても転職がうまくいくはずがありません。

 

とはいえどんな感じで進んでいくのか、実際に聞いてみないとわからないこともあるので、まずは無料説明会への参加から始めてみるというのが良いでしょう。

 

RaiseTechを受講すべき人の3つの特徴

ここからは、RaiseTechを受講すべき人の特徴についてです。

3つの観点でお伝えしますので、ご自身に当てはまっているか確認してみてください。

 

1.自分のペースでカリキュラムを進めたい人

プログラミング学習にはどうしても向き不向きがあります。

「いざやってみたら自分には合わない」

「仕事としてやっていける気がしない」

となってしまったら残念ですよね。

 

RaiseTechは、自習形式でカリキュラムを受講可能です。

経験豊富なメンターの力を借りつつ、あなた自身のペースで学習を進めることができます。

 

「自分でスケジュール管理をして進めたい」

「仕事終わりの時間で勉強したい」

「夏休みを使って集中して学習したい」

など、それぞれの状態に合わせて学習が可能ですよ。

 

2.地方在住の人

RaiseTechは、完全オンラインのプログラミングスクールです。

現在地方在住の人にとって、ネット環境さえあれば学べるというのは大きいですよね。

 

Web系のフリーランスになれば、リモートで案件を獲得することも可能です。

しっかりスキルを身に付ければ、いつでもどこでも自分のペースで稼ぐことができるでしょう。

 

3.主体的に学習ができる人

完全オンラインで学習できるので、より一人で主体的に学習できることが求められます。

教室形式だと行けば勉強できますが、オンラインだとついついネットサーフィンしてしまうなんてことも・・・。

自分で決めたスケジュール通りにしっかり学習を継続することが求められるといえるでしょう。

 

RaiseTechを受講すべきでない人の3つの特徴

ここからは反対に、RaiseTechを受講すべきでない人の特徴についてです。

3つの特徴に当てはまる人は受講しないほうがいいかもしれません。

「思っていたのと違う」とならないように事前にチェックしていただければと思います。

 

1.他責思考の人

「カリキュラムが合わない」

「メンターが丁寧に教えてくれない」

など、人や状況のせいにしてもあなたのスキルは上がることはありません。

 

誰でもない、あなた自身が学習をしていくしかないのです。

他責思考で、誰かや何かのせいにしてしまう人にはRaiseTech受講はオススメできません。

 

2.学習時間を確保できない人

カリキュラムを進めるために、それぞれの状況に合わせてスケジュールを組みます。

可能な範囲でスケジュールを組んでるはずなのに、その通りに学習時間を確保できないと当たり前ですがスキルは身につきません。

 

未経験から「エンジニア転職に成功したい」「副業したい」など、自分でやりたいと思って受講を申し込むはずですよね。

にもかかわらず、趣味に時間を使いすぎたりテレビをずっと見ていたりする人にはRaiseTechはオススメできません。

 

3.言い訳が多い人

「仕事が忙しくて」

「子供の面倒を見なければならなくて」

など、言い訳が多い人にもオススメできません。

 

もっともらしい理由ですが、勉強をせずにプログラミングスキルが身につくことは永遠にありません。

各々の状況はいろいろあるのでしょうが、どんな状況でもやる人はやるのです。

自分だけ特殊な状況に置かれてると思う前に、「どうやったらできるか?」を考える人のみ受講すべきだと考えます。

 

RaiseTechに関するよくある質問

ここからは、RaiseTechに関するよくある質問とその回答をお伝えします。

 

オンラインには対応していますか?

RaiseTechは完全オンラインで学習可能です。

 

教室で学ぶことは可能ですか?

教室を利用することできません。

ただし、チャットサポート、マンツーマンサポート、コミュニティ機能などのサポートが各種用意されています。

一人でモチベーションが続かないという心配はなさそうですね。

 

分割払いには対応していますか?

RaiseTechは分割払いに対応しています。

支払方法について気になる方は、こちらの記事で詳しく解説していますので合わせてご覧ください。

レイズテックの料金は分割払い対応している?【結論:分割できます】

 

就職先・転職先企業は公開していますか?

RaiseTechでは具体的な就職先企業名は公開されていません。

ただし、支援制度はかなり充実しています。

詳しくはこちらの記事で解説していますのでご覧ください。

【レイズテック】就職先・転職先の企業名は非公表【ただし支援制度は最強レベル】

 

勉強時間はどのくらい必要ですか?

卒業に必要な勉強時間は、約300時間と提示されています。

受講スタイル別のスケジュール例も紹介していますので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

レイズテック卒業に必要な勉強時間は?【結論:300時間は確保すべし】

 

30代でも受講できますか?年齢制限があるか知りたいです。

年齢制限はありません。

30代はおろか40代でも受講することは可能です。

年齢制限に関する情報についてはこちらの記事をご覧ください。

【レイズテック】年齢制限あり?!30代からでも受講できる?!

 

学生でも受講できますか?

学生でも受講可能です。

前述の通り年齢制限が無いため、大学生はおろか中学生・高校生でも受講可能です。

 

プログラミング未経験・初学者ですが受講可能ですか?

未経験の方も受講可能です。

 

働きながらでも受講できますか?

働きながらでも受講は可能です。

 

返金対応はありますか?

利用期間開始から14日目までに解約した場合、支払った利用料金は返金されます。

詳しい条件については無料説明会に参加した際に聞いてみてください。

 

まとめ【最速で「稼げる」エンジニアになれるオンラインスクール】

今回は、『RaiseTechの評判・口コミ徹底調査!現役SEのぶっちゃけ考察アリ』というテーマで話していきました。

 

RaiseTechに関する良い評判・悪い評判いずれも忖度なしで調査してみました。

まとめると、悪評といえるような致命的な評判・口コミはほとんど見受けられませんでした。

カリキュラムの充実度やメンターの質、価格設定などを総合的に考慮して、自信を持ってオススメできるプログラミングスクールと結論付けます。

 

とはいえメリット・デメリットを考慮した上で、受講を検討していただければと思います。

 

本記事を読むだけではわからなかったことについては、無料説明会でしっかり確認することをオススメします。

決して安くはないお金をかけて学習するので、納得した上で申し込みをするようにしましょう。

 

「評判・口コミを確認してからRaiseTechを受講したい」

「RaiseTechを受講するメリット・デメリットを知りたい」

そんな方の参考になっていたら幸いです。

 

RaiseTechについて、もっと詳しく知りたい人は無料説明会を受けてみてください。

説明会を受けるだけなら完全に無料なので、さくっと利用させてもらいましょう。

\最短1分で申し込み完了/

公式サイト

本記事は以上となります。


  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

プログラミングスクール選びに迷ってる方に向けて、ベストな選択ができるようにサポートをしてます。
【経歴】1986年生まれ
▶ 茨城県出身▶ 大学で福島県へ▶ 就職で東京▶ 某SIer企業で丸7年正社員として勤務▶ 独立してフリーランスエンジニア

● 2020年7月ブログスタート
● エンジニア歴13年(内フリーランス歴6年)
●プログラミングスクール30社以上見てきた経験から、初心者におすすめできるスクールを掲載中

 


 

© 2020 初心者向けプログラミングスクールおすすめサイト|さかこじぶろぐ

プログラミングスクールの最新キャンペーン・割引情報をまとめました。損したくない人必見!
お得にプログラミングを学ぶ
お得なキャンペーン情報を見る