Table of Contents
エンジニアになったきっかけを教えてください。
もともと理数系の科目が好きで、高校及び職業訓練校を卒業してから14年間自動車業界にいたのですが、2016年から業務内で行ったC言語やC++などに興味を持ち、30歳を過ぎてから転職活動を始め、Flaskのポートフォリオをもって内定を得ました。
現在の企業を選んだ理由を教えてください。
2023年1月から、ノイマントーキョー株式会社という受託開発企業の代表からTwitterで直接相互フォロー及びDMを頂いて、カジュアル面談から始まりました。そこから、のちに職務経歴書を送り、内定を頂きました。代表がとても親切で、且つ同僚も優しく、非常に働きやすい環境です。
円滑に業務を進めるために、大切にしている理念や行動指針を教えてください。
自分が作っているシステムやアプリを、自分がそのお客様だったら、という理念を大切にしています。また、自分が普段生活していて「何か不便だ」と感じることがあれば、そこから開発を始めてみることがあります。そうすると、それが自分にとってのオリジナリティー溢れる実績やポートフォリオになったりもします。
これまでの業務経験で楽しかった出来事を教えてください。
無事納期までリリースできたときはいつも楽しいです(笑)。特にそういう経験を挙げるとすれば、AIアプリを作る際にディープラーニングの計算やモデルがうまく適合した時や、Webアプリですと自分の作ったバックエンドの開発に綺麗なデザインが載った時は、とても楽しく感じますね。
これまでの業務経験で苦労した経験、そこから学ばれたことを教えてください。
AIアプリやシステムを作る際、計算が上手く噛み合ってくれず、データが発散したり過学習を起こしたりして全員終電間際になったりなど、そういうことはザラにありましたね。その時のおかげで、プログラミング全体として見て「機械は人の思い通りには動かない」という訓戒と、諦めないで物事に真剣に取り組む、ということの大切さをしみじみと学びました。
エンジニアの魅力を教えてください。
自分の書いたプログラムが、上手くいく時はもちろん、自分の思い通りにいくようでいかない時、逆に「何くそ」という根性をもって仕事ができるのが良いですね。あと、勉強すればするほどスキルアップできてその能力を買ってくれる、良い出会いも増える、起業もしやすくてリスクを背負えるハラハラする環境に身を置ける、など、数えきれないほどの魅力が詰まっています。
エンジニアのキャリアについて、今後の展望や目標を教えてください。
主に機械学習の分野でキャリアを積んで、ゆくゆくは海外の大学院で単位をとって最先端の技術を身に付けたいです。そのために今もUoPeople(ユニバーシティ・オブ・ザ・ピープル)というアメリカの通信制大学に在籍しておりますが、英語をまず自由に操れるようになる、という目標ももっています。
この記事を見ている方に最後に一言お願いします。
全ての分野を経験したわけではありませんが、エンジニアは本当に楽しい仕事です。やる気や好奇心のある方はどなたでも目指して下さい!
プロフィール
- お名前:くま|機械学習エンジニア
- お住まいの都道府県:東京都
- 年代:30代後半のアラフォー
- 性別:男性
- 役割:開発メンバー(2/11時点)
- スキルセット:機械学習(特にPyTorch、TensorFlow、BERT)。Webアプリ開発(Python、PHP、JavaScript)
- 趣味:散歩、ラーメン屋巡り、読書
- その他:@bookofbearで、Twitterで繋がってくださると嬉しいです。